ママの季節のお悩み解決!

30代子持ち会社員ママの目線から、行事や季節の悩みなど日々の気になる情報を発信しています。

「年中行事・イベント」の記事一覧

友チョコ市販のお菓子でも良い?デコや詰め合わせラッピングアイデア!

  バレンタインでお友達同士気軽に贈り合う友チョコ。 子供達だけでなく、大人同士でも友チョコの習慣はかなり浸透してきています。   ママ友同士で贈り合うなんて方も多いのでは? または 子供の友チョコな […]

友チョコ手作りは嫌?市販のお菓子が嬉しい?幼児やママ友同士注意点

  いつから始まったのか、バレンタインですっかりメジャーとなった友チョコ。 いまや「義理チョコ」という名目よりも友チョコとして周りの人に幅広く贈る人の方が多いような気がします。。   学生さんはもちろ […]

おせち子供が食べないけど意味や由来を教えたい時どうする?

  お正月の料理と言えばおせちとお雑煮。 でもおせちって子供があまり食べてくれなかったり、あんまり大量に準備しても家族数人で食べきれない!飽きちゃう!ということも多いですよね。。 とはいっても日本の伝統文化であ […]

いちご狩り 子供は何歳から?農薬は大丈夫?服装や持ち物ポイント

  家族で行きたいいちご狩り! 子供は大抵いちご大好きですから、小さいお子さんのいるご家庭はぜひ子連れでお出かけしたいところですよね。   我が家も上の子供が生まれてから子連れで毎年、4回ほどいちご狩 […]