アナ雪2のスクリーン前で4歳記念撮影

 

先日(2019年11月22日)から公開となった「アナと雪の女王2」

4歳の娘が見たい~と言うので、公開5日目に映画館に観に行ってきました(*´▽`*)

 

私は特別ディズニーファンというわけではないのですが・・・

そんなことは関係なく、単純に非常に面白かったですし、随所に感動のポイントがあり、見に行って良かったな~と思いました◎

 

で、今回4歳(年少)の娘と映画館で見てきたわけですが

中には映画館へ子連れで行くのに不安なパパママもいるかと思います。

 

そこで、実際に映画館に幼児子連れで行ってきた感想や教訓も含め

  • アナ雪2って子連れでも楽しめる内容なの?
  • 前作って予習していった方がいい?
  • 怖がったりしない?
  • 映画館で見られる目安は何歳から?
  • どんな子連れ対策した方がいい?

というあたりと、

実際の映画館の様子はこんなだったよ~、や、私たち親子がいただいた来場者特典などについても最後にご紹介していきます◎

スポンサーリンク

アナと雪の女王2の内容※ネタバレなし

まずはアナと雪の女王について、基本情報を簡単にチェックしていきます。

上映時間やあらすじ、雰囲気、など子供と一緒に楽しめるかどうか判断ポイントにもなりますので、軽くでも確認しておくと良いと思います(*´▽`*)

アナと雪の女王2予告編

アナと雪の女王2の上映時間は何分?

アナと雪の女王2の上映時間は1時間43分(103分)です。

多くの映画は2時間ほどとなると思いますが、それに比べれば短い上映時間となっています。

 

ですが、幼児向けの映画よりは少し長くはなっていますね。

 

例えば同時期に上映中のプリキュア(映画 スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて)ですと、上映時間は71分。

その他、しまじろうやアンパンマンなどの映画となると60分程度ということが多いです。

アナ雪2のあらすじ

今作アナ雪2のキャッチコピーは

「なぜ、エルサに力は与えられたのかー。」

 

前作の結末から3年、平和に暮らしていたエルサとアナ、オラフやクリストフ、そしてアレンデールの人々。

しかしエルサにだけ聞こえる不思議な歌声をきっかけに、ある日世界は一変します。

 

真実を求め、エルサとアナ達は未知の旅へと旅立ちます。

エルサの持つ力の意味とは?アレンデールはどうなってしまうのでしょうか・・・?

アナ雪2のみどころ

前作「アナと雪の女王」は不思議な力を持つエルサと妹のアナの姉妹愛をメインに描かれており、ある意味わかりやすいストーリーであったことに比べ

 

アナと雪の女王2では、未知の真実を追う、より深い、奥行のあるストーリーとなっています。

 

私は何の前知識もなく(前作は見ています)鑑賞に行きましたが、伏線とその回収があり、1度だけと言わず、見返して見たいような気持ちになる内容でした(;´∀`)

 

また、世界に誇る日本生まれのキャラクター「トトロ」がひっそりと登場する遊び心があったりするとか・・・

私はまったく気が付きませんでしたが(;´∀`)

日本人としては探してみるのも面白いかもですね!

喜ぶ子供

そういやトイストーリー4でもトトロ登場してたな・・・ディズニーはトトロ好きなのでしょうか!

 

 

そして・・・何と言ってもアナ雪と言えば楽曲!!

 

メインテーマ曲である

「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」

はもちろんのことですが

 

私は物語序盤で出てくる

「魔法の川の子守唄」

アナ、エルサ、オラフ、クリストフ(&その他大勢)が歌う

「ずっとかわらないもの」

 

この辺りでも既に、歌声に感動して涙がポロリ・・・( *´艸`)

物語終盤の「みせて、あなたを」も定評があるようですが、これもやはり感動モノでしたよ〜

 

今日映画を見てきて早速この記事を書いているのですが

今本気でサウンドトラック購入を検討しています・・・

英語キャスト版と日本語吹き替えキャスト版の両方が入っていてこの値段なら買いかなあ・・・

しばらくすると中古で安く出回るから迷う~(;´∀`)

 

 

さらにもう一つ付け加えると映像も素晴らしいですよ◎

背景などの描写もそうですが、私が素敵だな~と思ったのは

エルサやアナのドレス( *´艸`)

 

映像による質感がとっても美しくて、これはまた女の子たちが(特にエルサの)ドレスを着たがるだろうなあ・・・と思いました。

前作よりも冒険感がある内容なので、衣装もそれに合った雰囲気になっていて、これまた素敵でしたよ。

アナ雪2の日本度吹き替え声優キャスト

小さいお子さんと見に行くとなると、字幕ではなく当然日本語吹き替えになると思います。

前作と同じ声優さんになっているのか?新キャラは?ですが・・・

メインキャラクターについては以下の通りとなっています。

 

エルサ:松たか子
アナ:神田沙也加
オラフ:武内駿輔
クリストフ:原慎一郎
イドゥナ:吉田羊

 

エルサとアナについては前作と同様、松たか子さんと神田沙也加さん。

クリストフについても前作同様の原慎一郎さんとなっています。

感動主婦

もはや不動という感じですね!

 

でオラフ役の声についてはピエール瀧さんが降板となったことにより、「地声がイケボすぎる」と評判の武内駿輔さんに変更となっています。

しかも歌もうまい・・・

最近の声優さんは歌唱力も(&ビジュアルも?)必須みたいになってきて大変ですね。

 

そして最後に、新キャラというわけではないのですが、前作よりもクローズアップされ、アナ雪2のストーリーの鍵を握る役。

アレンデールの元王妃、アナとエルサの母であるイドゥナ役に吉田羊さんが抜擢されています!

これも、私予備知識なしで見て、後から吉田羊さんと知ったんですが・・・

こんなにも歌唱力ある方だったんですね・・・!!(‘Д’)

 

声のイメージも優しいお母さんのイメージにぴったりで、本当にはまり役だと思いました!!

アナと雪の女王2は何歳から見られる?4歳児と見に行った感想

さて、アナ雪2の基本的な内容を押さえたところで、

じゃあ

アナ雪2は幼児(3歳4歳5歳くらい)でも見られるの?

というところについて。

 

アナ雪2の内容を踏まえた一般的な考え方と、実際に我が家の4歳児はどうだったか?について書いていきます。

アナ雪2を4歳は楽しめるか?

結論から言うと、4歳児でもアナと雪の女王2は楽しめると思います!

 

というかうちの子は少なくともめちゃくちゃ楽しんでました!

 

先ほど書いた通り、アナ雪2は前作と違って、少し複雑なストーリー展開となっており

その内容や話のつながりを4歳が理解できるか?というと・・・ちょっと難しいかなとは思います。

頭をかく主婦

うちの子供もストーリー自体は断片的にしかわかっていない感じでした

 

が。

アナ雪2の見どころ的に、ストーリーをそれほど理解できない年齢でも十分楽しめる要素が詰まっています◎

 

  • 感動的な歌の数々
  • オラフが笑わせてくれるシーン
  • 壮大なスケールの描写
  • ドキドキハラハラする冒険や戦いのシーン

 

うちの4歳も家のテレビ番組などでも特別好きな番組以外はすぐに別の方向に気が散ってしまいますが

今回は上映時間の1時間43分の間、まったく飽きるとかつまらないというそぶりなく、スクリーンにくぎ付けになっていました( *´艸`)

 

他にも同じくらいの年頃のお子さんが何人か近くにいましたが

皆、飽きてしゃべりだしてしまったりする様子などもなかったように思います。

 

オラフのシーンではちょいちょい子供の笑い声が起こりますね!

笑わせてくるシーンでも「映画館で他の人の笑い声ジャマ!」という人もいるのかもしれませんが・・・(;´∀`)

 

大爆笑する感じではなく、大人でも「クスッ」としてしまう類の笑いなので

それくらいはセーフなんじゃないかと個人的に思っています◎

 

 

で、4歳はOK、では3歳は?となると・・・

ここはさらに個人差が大きくなってくるところだと思いますが・・・(月齢にもよりますし)

 

ただ、キャラクターや歌やハラハラドキドキを楽しむという意味では3歳でも行けるのではないかと。

アンパンマンやしまじろうの映画を映画館で最後まで見られるレベルであれば、挑戦してみても良いと思いますよ◎

 

ただし、ちょっと長いと感じて後半疲れてしまうというのはあるかもしれません(;´∀`)

 

エンドロールとかは諦めてサクッと退席することになるかもですね~

(ただエンドロール後にも軽〜くおまけ映像あるんでもったいないんですけどね。。)

 

2歳となると、上の子と一緒に鑑賞できた!という口コミもあるようですが、まあ一般的にはいつ退出になってもおかしくないという覚悟で言った方が良いでしょうね。

頭をかく主婦

大人一人で2歳+上の子とか連れて行くとさすがに大変かも・・・

スポンサーリンク

アナ雪2は何歳からがベストか

先ほど4歳は楽しめそう、3歳もセーフかな、という所を書きましたが、

では子供が映画館で見るなら何歳からがベストか?というと。

 

最低でも小学生以上にはなってくるかと思います。

小学生と言っても、うちにも小1がいるんですが、ストーリーを理解できるかというと・・・やっぱり無理かな(;´∀`)

 

話す主婦

もちろん最後まで集中して見るという意味では問題ないですが。

 

ストーリー流れを何となく理解するとなると小学校中学年、10歳以上とかになるのではないでしょうか。

アナ雪2は大人向けという評判?

ストーリーが難しい、ということで、アナ雪2は前作のアナ雪よりも大人向けになっていると思います。

 

というか、大人の私でも

「え?なんでそうなるの?」

となってしまう解釈難しいシーンいくつかあり。。

 

また、メインテーマ曲「イントゥ・ジ・アンノウン」についても、前作のメインテーマ曲よりも歌いにくいというか・・・

歌うのが難しい曲になった印象です。

 

これを歌い上げられたらかなりカッコいいですが。

 

そんな意味でも、前作より子供への親しみやすさ感は薄れたかなーと思いました!

アナ雪2のストーリーは子供にとって怖いの?

子連れで映画館で見られるか?というので、結構気になるポイントが

恐いシーンがあるか?

というところ!

 

これについては、今作は冒険感が満載な内容となっているため、お子さんによっては怖がる部分もあるかな・・・と思います。

 

ミステリアスなシーンでは、小声で「こわい〜」とお母さんに訴えている子も周りにいました。

 

また、アナやエルサが戦ったりピンチになる場面では、うちの4歳娘も目を隠したり(指の間からチラ見してるんですがw)していました!

 

ですが、全体を通して泣き出すような子(今回は)はいませんでしたよ。

 

赤ちゃんと主婦

泣いてしまうとしたら、大きな効果音などあるので、それに驚いて泣くとかですかね?

2歳とかそれ以下の赤ちゃんとかならそういう意味で怖がって泣くというのはあると思います。

アナと雪の女王2を子連れで見に行く時の注意点

ここでは子連れ鑑賞する際の注意事項や私自身の今回の経験から得た教訓などまとめていきます。

前作「アナと雪の女王」は見た方がいいのか?

アナと雪の女王2は、単品でも楽しめるのか?

前作のアナ雪を予習する必要はあるのか?

ですが。

 

予習は必須ではありませんが、前作を見ていないとわからないような描写・シーンは度々ありました。

 

それは登場人物にしてもそうですし(当然の存在として序盤から出てくるトロル達など)、前作の出来事が今作に直接的につながっているシーンもあります。

 

また、細かい描写などで、前作をうかがわせる部分もあり、アナ雪を見ていなかったら「???」となるシーンは少なからずあったかなあと。

 

ただ、それを抜きでも楽しめる部分も多いのがさすがのディズニー映画という感じですから・・・

 

さきほど書いたとおり

必須じゃないけど予習はおすすめ

というのが結論となります!

 

全く繋がりがないわけではないので(むしろつながってる)

喜ぶ子供

時間のある方で前作見てない方は、予習した方が親子ともにより楽しめると思いますよー!

アナ雪2を子供(幼児)と見るのに適した時間帯

幼児子連れでアナ雪2を映画館で見るのにおすすめの時間帯はいつになるか?

これは、

朝早ければ早いほどいい!

となります。

 

アナ雪2はアニメではありますが、大人も楽しめる(むしろ大人の方が楽しめる?)映画で、幅広い年齢の方が見に来ています。

 

ですので、時間が遅くなればなるほど学生さんや主婦などなども増えてくる傾向にあります。

 

私と娘は今回平日の午前中に行ったので10時台後半でも空いていたので良かったのですが

(ちなみに横浜市センター北のイオンシネマ港北です)

 

土日祝日は相当に混雑しているようです!

 

でありながら、朝1の上映、九時台とかだと(公開直後なのに)意外と空いていたという口コミも。

 

大型ショッピングモール内にある映画館などはモールの開店時間より前だったりすると断然空いてたりしますので、狙い目かと思います◎

アナ雪2の混雑状況

アナ雪2の混雑具合ですが

公開直後の土日日中は満席続きという口コミも多いのですが

 

さきほど書いたように朝の時間は空いている模様。

 

そして、今回私が行った平日午前中も(公開直後でありながら)ガラガラでした!(;´∀`)

アナ雪2混雑状況

私たちの前の回(上映開始時間:10時)で最終的にこんな感じ↑

(グレーが埋まってる席)

 

まあ普通は幼稚園や保育園、小学校に行ってる時間ですから当然ですね!

(うちは娘のご褒美デーで仕事&保育園休んで行きました)

アナ雪2を子連れで見るのに適した席

アナ雪2は4歳以上なら最後まで集中して見られると思うので、個人的には劇場内後方かつ真ん中の席でも良いかなと思います。

 

が、一時間半くらいの映画を見たことがない!とか、映画館デビューという子は、中程の列の通路側がベターかなと◎

 

後ろすぎると外に出ようにも足元暗くてもたつきますし、大きなスクリーンであるほど、そんなに真ん中でなくても問題なく迫力を楽しめますしね!

子連れOKの上映サービスもある!

もし、それでも子連れ映画、やはり心配。。というパパママがいたらですが。

 

12月には前作同様にアナ雪2の応援上映の開催が決定したそうですよ(*´∀`*)

 

応援上映とは、映画の中のキャラクターと一緒に歌うことOKの上映。

前作でも話題になり、

「ありの~~ままの~~~」

と多数の来場者で盛り上がっていましたよね。

 

上述したとおり、私の結論としては4歳くらいなら集中して最後まで見ることができるのではないかな~と思いますが、

 

個人差もありますし、一緒についつい歌いだしてしまうお子さんもいるかと思います。

 

笑顔の主婦

そういったお子さんのお父さんお母さんは、この「応援上映」に行くというのは一つの手ですね!

 

また、アナ雪2に限らず、全国で「幼児OK、赤ちゃんOK」な上映回を設けている映画館があります。

 

ママシネマ、抱っこでシネマ、ママズクラブシアター、など映画館によって色々企画があるので、お近くの劇場でそういったサービスがないか探して見るのもありですね。

アナ雪2を映画館で見る場合の子連れ対策

子連れでアナ雪2を最後まで楽しむために、いくつか準備できる対策がありますのでまとめます。

  1. 食べ物飲み物はぬかりなく
  2. 前作を見ておく
  3. 映画館のマナーを前もって確認
  4. 補助シート(チャイルドシート)を利用
  5. 退席も当たり前と思って臨む
  6. トイレには直前に行っておく

 

まず子供を黙らせるのに有効な飲食物は仕入れておきましょう(;´∀`)

やはりポップコーンが最強ですね!

イオンシネマ港北のポップコーンとドリンク

音が出るのは論外なので、ご注意。

飲み物も、ペットボトルだと開けて閉めてを繰り返すうちに蓋を落としたりしても面倒ですし、映像に気を取られてこぼすかも。。

 

なのでストローで飲める形態がベストですね。

 

 

前作の予習は、子供はストーリー理解のためというより、キャラクターに馴染みを覚えさせるためです。

 

マナーは、現地で何かあるたび注意するのはお互いしんどいので、前もって軽くでいいのでいい含めておくのがおすすめ。

(しゃべらない、席を蹴らないなど)

 

補助シートは、うちも使ったんですが、ないと幼児は見づらいかと!

(座布団で座高上げるだけですが効果あり)

 

そこまでしても子供の集中力が切れて、退席することもあり得ます。

前もってあり得ると心積もりするだけで、当日のバタバタ感(気持ち的にも)は減るかと。

 

そして最後に・・・

トイレは直前に必ず行きましょう!!

溜息主婦

何を隠そうこれ、うち失敗しました〜・・・

 

もちろん事前にトイレには行ってたんですが、上映開始20分くらい前だったんです。

 

そしたら映画って本編開始前に15分近く予告あるじゃないですか。

 

長い予告見ながらジュース飲んで、本編やっと始まって、序盤の話が進んで・・・

というところで娘。

「トイレ行きたい」

 

\(^o^)/

 

もちろんすぐさま対応しますが、暗い上に急いでいるので抱っこで超絶ダッシュ。

急ぎ戻ったら・・・メインテーマ曲のサビになってました。

\(^o^)/

 

ということで、子供が大丈夫と言っても、予告中にでもトイレには直前に行くのを超おすすめします!!!

アナ雪2チケットの来場者特典やポップコーン紹介とまとめ

最後に、子供も楽しみにする、映画館での来場者特典などご紹介。

 

今回の特典はミニサイズのクリアファイルでした!

アナ雪2来場者特典のクリアファイル

こちらの絵柄です(*´∀`*)

 

裏側は可愛いオラフ柄♪

アナと雪の女王2来場者特典ファイル裏側

 

そして、アナ雪のポップコーンケースとして、ブック型の物なんてのも販売されてましたよ。

アナ雪ポップコーンバケツ(ブック型)

ポップコーンバケツ好きな方は要チェックです!

 

アナ雪2は子供から大人まで幅広く楽しめる映画なので、ぜひ万全の備えをして楽しんでみてくださいね!

ご参考になりましたら幸いです!

スポンサーリンク