ニコアンドのクリスマスツリー口コミとIKEAオーナメントを飾った感じ 更新日:2019年11月18日 公開日:2019年11月15日 クリスマス 我が家のクリスマスツリーはニコアンドの150cmツリーです。去年購入し、出すのは今年で2回目ですが、総合的に見て子のツリーを購入して良かったなと思っています! ニコアンドのクリスマスツリー、購 […] 続きを読む
ニコアンドのクリスマスツリーのしまい方は簡単!画像で解説してみた 更新日:2019年11月18日 公開日:2019年11月7日 クリスマス 10月末にハロウィンが終わり、11月に入った途端、早くもお店はクリスマスムード! ということで、我が家も11月初旬に早速クリスマスツリーを飾ることにしたんですが・・・ ツリーの口コミやオーナメ […] 続きを読む
バレンタインの手作り簡単チョコを子供と作る マシュマロで3歳でも短時間で 更新日:2019年3月12日 公開日:2019年2月13日 バレンタイン・ホワイトデー 女の子のいるお宅ではバレンタインには一緒に手作りなんてこともありますよね(*´▽`*) 我が家も子供が3歳になって、多少お菓子作りっぽいこともできるようになってきたので、今年は一緒に作ってみました◎ &nb […] 続きを読む
浅草寺の屋台 お正月にはどんなのが出てる?一挙紹介 公開日:2019年1月8日 年末年始・お正月 2019年のお正月に浅草寺に初詣に行ってきました! 浅草寺というとかなりの数の出店が出ていて、屋台好きの人はこちらも楽しみ◎ ということで、、今回浅草寺境内に出ていた出店をチェックしてきましたので、どんな食 […] 続きを読む
クリスマスのプレゼント交換 1000円で子供やママ友が嬉しいものは? 更新日:2019年10月20日 公開日:2018年12月18日 クリスマス 子供同士・ママ友同士でのクリスマス会で、プレゼント交換ってよくありますが・・・ 何を用意したら良いかって結構悩みますよね!! そこで今回は、 1000円以内の予算で子供(主に幼児・未就学児)に […] 続きを読む
お歳暮が先に届いたけどお礼状必要?年賀状に書き添えて良い? 更新日:2019年5月17日 公開日:2018年12月5日 年末年始・お正月 お歳暮をいただいたらお礼状を出すことが多いと思います。 が、こちらからもお歳暮を出すのにお礼状は必要なのか!? ここについて悩む方もいるようなので、解説してみました。 お歳暮を受取る時期というと、同時に年賀 […] 続きを読む
正月飾りを捨て忘れた!処分をどんど焼き以外でする方法は?ゴミに捨てる? 公開日:2018年11月14日 年末年始・お正月 お正月の玄関先やその他もろもろに飾っていた正月飾り。 役目を終えたものは、近くの神社等で行っている「どんど焼き」に持って行って処分する人が多いと思います。 ですが、近くでどんど焼きがなかったり、行けなくて処分しそびれた場 […] 続きを読む
正月飾りは喪中の場合NG?祖母や親戚など範囲によって違う? 公開日:2018年11月11日 年末年始・お正月 クリスマスリースを飾っていた玄関から、正月飾りへ付け替える時期。 でもこの時もし喪中だったら? クリスマスリースは喪中でも関係なく飾ってて・・・正月飾りはだめなのってなんでだっけ? 玄関に出すしめ飾りやしめ縄、鏡餅などな […] 続きを読む
成人式は中学校別で集まる?引っ越しで友達いない?1人でも行く? 公開日:2018年11月5日 成人式 成人式と言うとなぜか中学校の友達と集まっていくのが主流というか・・・ なんとなくそういう雰囲気になっていたりしませんか? ですが、人によっては中学卒業後に引っ越したり私立受験組だったり、色んな理由で「今の地 […] 続きを読む
初詣に赤ちゃんいつから行ける?ベビーカーで夜中寝てる時には? 公開日:2018年10月24日 年末年始・お正月 新年最初のお出かけ「初詣」。 赤ちゃんが生まれたご家庭で、家族全員で初めての初詣に行きたい!というところも多いと思います。 一方で初詣というと相当混雑する印象ですが、赤ちゃんを連れて行っても大丈夫なの?とい […] 続きを読む