水陸両用バス乗車レポ!お台場KABAバスおすすめ座席位置や事前の注意点 公開日:2021年4月5日 スポット情報 お台場のアクアシティから発車する水陸両用バス「TOKYO NO KABA」に幼時&小学生子連れの家族5人で乗ってきました! ということで、 お台場のKABAってどう? 車内のどの辺り・左右どちらに座るのがおすすめか 乗車 […] 続きを読む
アナ雪2は何歳から楽しめる?4歳子連れで行った結果こうなった! 更新日:2019年12月6日 公開日:2019年11月27日 子連れでおでかけ&旅行記 先日(2019年11月22日)から公開となった「アナと雪の女王2」! 4歳の娘が見たい~と言うので、公開5日目に映画館に観に行ってきました(*´▽`*) 私は特別ディズニーファンというわけでは […] 続きを読む
平和の森公園アスレチックGWの混雑と所要時間は? 平和島 公開日:2019年4月29日 子連れでおでかけ&旅行記 平成→令和の10連休ゴールデンウィーク前半に、東京大田区の平和島にある「平和の森公園」のアスレチックコースに赤ちゃん幼児小学生の3人子連れで行ってきました! かなり本格的なフィールドアスレチッ […] 続きを読む
崎陽軒アリババの場所と待ち時間は?子連れで平日ランチ行ってきた 公開日:2019年3月31日 子連れOKなカフェ・レストラン 横浜といえばシウマイの崎陽軒! 私も東京や横浜からの旅行の時の駅弁はノールックでシウマイ弁当にする程度には崎陽軒好きですが・・・ その大好きなシウマイがビュッフェ方式で食べ放題というレストラン […] 続きを読む
車山高原9月の服装…気温何度?子連れ赤ちゃん連れ旅行記 公開日:2018年9月21日 子連れでおでかけ&旅行記 9月中旬、シルバーウィークの時期、長野県へ子連れ赤ちゃん連れで家族旅行してきました◎ 今回は旅行中に立ち寄った「車山高原」での服装など注意点について。 幼児でもリフトで山頂まで楽々行ける長野県でも人気の観光 […] 続きを読む
東京花火大祭鑑賞できるレストラン☆子連れ可◎予約なし可のお店も 公開日:2018年7月29日 花火大会 2018年8月11日にお台場で初開催となる東京花火大祭〜EDOMODE〜。 音楽や芸能と花火との融合が楽しめるエンターテイメント性抜群の花火大会です。 その全容をしっかり観覧するなら有料チケットで入れる有料 […] 続きを読む
新横浜花火大会をIKEA港北屋上から!子連れ観覧レポート 更新日:2019年7月18日 公開日:2018年7月28日 花火大会 2018年7月26日に新横浜公園と日産スタジアムにて初開催された、新横浜花火大会。 3人の子連れでこの花火観賞の穴場に行ってきました。 向かったのは大会直前になって屋上駐車場を無料開放すると発 […] 続きを読む
花火大会に幼児子連れで行く場合の持ち物リスト!必需品は? 公開日:2018年7月25日 花火大会 夏の夜のレジャー、花火大会。 夏休みに入って、子供と一緒に珍しく夜のお出かけ!というご家族も多いと思います。 ただ、幼児のような小さな子連れで花火大会に行く場合は、大人以上に万全の準備をおすす […] 続きを読む
沖縄オリオンモトブの部屋口コミ◎幼児子連れハリウッドツイン宿泊記 更新日:2018年6月30日 公開日:2018年6月27日 子連れでおでかけ&旅行記 2017年7月、2歳と4歳の幼児子連れでの沖縄旅行に行ってきました! そのとき宿泊したホテル、沖縄本島のオリオンモトブリゾートの口コミです。 今回は私たちが泊まったハリウッドツインについて、 […] 続きを読む
オリオンモトブ宿泊で美ら海水族館を楽しむ!ホテルから子連れで移動は? 更新日:2018年7月2日 公開日:2018年6月27日 子連れでおでかけ&旅行記 子供と夏休みに沖縄旅行へ! ということで、宿泊先ホテルに美ら海水族館近くにある「オリオンモトブリゾート」を検討している方もいるかと思います。 我が家は2017年7月中旬に、当時2歳4歳の子ども2人を連れて沖 […] 続きを読む