2018年1月2日、浅草寺の近くに行く予定があり、初詣の状況など見てきました!
結果、かなりの混み具合で参拝自体は諦めたのですが( ̄◇ ̄;)
せっかくなので、屋台の出店の様子やその他楽しめる催し物などについてレポートしたいと思います◎
初詣 浅草寺 2日の混雑状況はこんな感じ
浅草の浅草寺といえば、都内でも初詣スポットとしてかなり人気の寺社。
この浅草寺の近くに親戚が住んでいるということで、1月2日に行ってみてきました!
浅草寺の境内に入ったのは午後3時頃ですが、その時の本殿前の様子はこんな感じ
参拝待ちの行列。
これが雷門の方までずっと続いています。。。
私たちは正面の方ではなく、脇の方(浅草神社の方)から入ったのですが、横からは列に入れないように柵が張ってあります。
上の写真の青い柵で、警備員さんも配置されていますので、本殿に参拝したい場合は行列の最後尾に並ぶ以外の抜け道?はない状態ですね。
そして、一度に参拝者を入れないよう、入場規制も行っていました。
ということで、まともに並んだら1〜2時間はくだらない混み具合だったので、この日の参拝は見送ることにいたしました。
ちなみに近くに住む親戚の話によると、年越し前のカウントダウンあたりが1回目のピーク(カウントダウンで盛り上がる人達の歓声ですごい騒がしさだそう)、元日の朝10時頃からが2回目のピークの始まりだそうです。
初詣は一般的に夕方に近くにつれて混雑も収まってくるものですが、さすがに二日の浅草寺は午後3時でもまだまだ混んでいましたね。
どうやら松の内はこんな感じのようなので、2018年でいうと成人の日の8日までは混雑を覚悟して参拝したほうが良いでしょう。
ちなみに、浅草寺は画像の通りの混み具合ですが、そのお隣の「浅草神社」はそれほどでもないので穴場と言えるかもしれませんね。
外の鳥居くらいまでは並んでいますが、本殿前までそれほど距離はないので、目測で2〜30分くらいもあれば参拝できるかなと思います。
初詣時期の浅草寺の屋台出店状況!
初詣時期、年に1度の人出の多い時期ということで、屋台の出店もかなり賑わっていました!
今回私たちは浅草寺での参拝は見送りましたが、もし私たちのようにあまりの混雑具合で参拝を諦めた場合でも、露天で食べ歩きをして、上でもご紹介した浅草神社にお参りするだけでも結構楽しめると思います◎
2日に出ていた屋台の写真↓
浅草神社前のあたりに出ているだけでも20店以上は出ています!
たこ焼きやりんご飴やチョコバナナなどの定番以外でも
お雑煮や甘酒なんかもあって、お正月ならではの出店を楽しめると思います。
屋台好きの人はこれだけでもかなり楽しめますね!
屋台自体の数が多いのもあるからか、それほど行列になっているお店はなかったように思いますので、スムーズに買い回ることができると思います(私たちが行った午後3時くらいの状況)。
初詣時期の浅草寺ではこんな催し物も
1月2日の浅草寺ではこんなお楽しみイベントもやっていましたよ!
猿回しもちょうどやっていて見ることができました!
どうやらお正月三が日はお猿さんも朝8時から働いているようで、少々お眠なようでしたが
(/0 ̄)
それでも竹馬や特大ジャンプや逆立ちなど、色々な芸を見せてくれましたよ!
場所は浅草神社の脇のあたりの境内です。
その近くにはお神輿の公開もしていました。
浅草寺の初詣デートには、屋台めぐりやこのあたりの催し物見物なんかも加えてみてはいかがでしょうか◎
初詣 浅草寺の混雑状況や屋台など!まとめ
お正月三が日ということで、浅草寺の混雑状況は相当なものでしたが、境内では屋台の出店や各種催し物など、お楽しみ要素も色々ありました◎
もちろん普段からの有名観光スポットですから、仲見世や浅草寺周辺のお土産やさんや浅草グルメなど見どころ満載ですし、三が日に行くなら「絶対に参拝する!」と意気込みすぎずにお出かけしてみてはいかがでしょうか。
参拝するつもりであれば待ち時間は覚悟して、防寒対策をしっかりしてお出かけください!