この数年、毎年お正月の時期に行われている横浜の消防出初式。 2019年も、1月13日(日)午前10時30分から午後3時00分 横浜赤レンガ倉庫で開催されることが決まっています◎ そして出初式の最大の見せ場と・・・
「年中行事・イベント」の記事一覧(15 / 16ページ目)
七五三で男の子スーツはレンタルより購入が得?入学式着回し?激安は
5歳男の子の七五三、衣装はスーツで!という場合 「1回しか着ないのにあまり予算をかけられない・かけたくない」 という悩みって多いと思います。 我が家も今年息子がスーツでお参りをする予定なのです・・・
スタジオキャラット七五三前撮り口コミ@トレッサ横浜 衣装や値段は?
10月末のとある週末、上の子5歳の七五三記念写真を前撮りしてきました。 撮影したのは関東・関西・東海で展開の写真スタジオ「スタジオキャラット」。 我が家が利用したのは神奈川県横浜市にあるトレッサ横浜店です◎ ・・・
七草粥を赤ちゃん離乳食に!野菜で代用・残りアレンジで別メニューも
1月7日にこの1年の無病息災を願って食べる七草粥。 せっかく作るのなら離乳食完了前の赤ちゃんにも食べてもらいたいですよね。 小さな赤ちゃんのいるお宅も家族みんなで七草粥の行事を楽しむために ど・・・
川崎大師初詣2018混雑予想!待ち時間少ないのは?いつまで混む?
神奈川県の初詣スポットとして大人気の川崎大師。 県内では人気1位、全国的に見てもトップレベルの人気だそうです。 訪れる参拝客は毎年300万人以上! 300万人というとピンとこないかもしれませんが… 例えば大阪市全体の人口・・・
クリスマスイルミネーション東京子連れで楽しむならここ!遊園地や花火も
毎年趣向がこらされるクリスマスイルミネーション。 大人たちはイルミネーションを楽しみに散歩などしたいところですが 子供たちにとっては若干退屈な面もあるかも? そこで今回は 子供に飽きさせずに、・・・
妊婦は忘年会参加すべき?職場飲み会行きたくない時の断り方や幹事の切り抜け方
年末年始に増える飲み会。 働く妊婦さんは、恒例の職場の忘年会などはどうされるか悩んでいませんか? 飲めなくても飲み会は参加したい!という妊婦さんは良いとして ・妊娠中に飲み会に参加しても大丈夫・・・
妊娠中クリスマスおすすめの過ごし方や食事アイデア!旅行は大丈夫?
今年のクリスマスは妊婦です!という皆様。 クリスマスはどのような過ごし方をされる予定ですか? 一人目妊婦さんなんかは、夫婦二人で過ごす最後?のクリスマス。 今しかできない楽しみ方をしたいなあと・・・
オクトーバーフェスト横浜は子連れOK?子供メニューやベビーカーは?
秋のお祭りとしてかなりメジャーになってきたオクトーバーフェスト。 横浜の赤レンガでは2003年から始まり、2017年で16回目の開催となります。 ビール好きならぜひとも行きたいイベントですが、・・・
年末身内に不幸の場合の年賀状 危篤や急逝で喪中はがき間に合わない?
年内に身内に不幸があった場合、新年の挨拶状を欠礼すべく喪中はがきを出しますが、 では年末に身内が急に亡くなったり、危篤など様態の危うい身内がいたりした場合は、どうすれば良いのでしょうか? この・・・