クリスマスらしいおでかけの一つ「クリスマスマーケット」。 美味しいドイツビールやグリューワイン、ソーセージなどのドイツらしい食べ物飲み物を楽しみつつ、クリスマス雑貨のショッピングなどができるドイツが本場のイベントです。 ・・・
クリスマスらしいおでかけの一つ「クリスマスマーケット」。 美味しいドイツビールやグリューワイン、ソーセージなどのドイツらしい食べ物飲み物を楽しみつつ、クリスマス雑貨のショッピングなどができるドイツが本場のイベントです。 ・・・
ハロウィンというと子ども達にお菓子を配る行事… 手作りお菓子は大変ですし、市販のお菓子でも高いものは予算の都合上無理! そんな場合はスーパーやコンビニで手に入る安い市販お菓子が大活躍しそうです◎ ハロウィン・・・
冬になると屋外スケートリンクも増え、スケートデートを楽しむ機会も多いですよね◎ ですが、普段あまり馴染みのないスケートということになると、服装どうしよう?と悩む人も多いと思います。 そこで今回は、スケートデ・・・
妊娠中のクリスマスの過ごし方にも色々ありますが、 今回は比較的体調の良い妊婦さんで、せっかくなのでクリスマスらしいお出かけがしたい!という場合について。 クリスマスデートと言えばイルミネーショ・・・
出産の入院準備品を紹介するシリーズ。 過去記事で入院の荷物を「陣痛用」と「入院用」の2つに分けておくことをおすすめしましたが、 今回はそのうち「陣痛バッグ」について。 私自身が今年出産した際に・・・
クリスマス当日まで子供にみつけてほしくない、サンタさんからのプレゼント。 毎年「かくれんぼしているうちにみつかった!」などという悲報が相次いでいます。 というわけで今回は、ここならこどもにみつ・・・
年賀状に子供の写真を入れて送っている人って多いですよね。 特に出産した翌年の年賀状は出産報告も兼ねて、赤ちゃんの可愛い顔を大きく入れた年賀状を送る人も! こういったこどもの写真入り年賀状を送る・・・
9月中旬、シルバーウィークの時期、長野県へ子連れ赤ちゃん連れで家族旅行してきました◎ 今回は旅行中に立ち寄った「車山高原」での服装など注意点について。 幼児でもリフトで山頂まで楽々行ける長野県でも人気の観光・・・
産後授乳中にママが風邪をひいてしまった場合。 さっさと病院受診して治したいところだけど赤ちゃんが風邪をもらってくるのも心配ですよね! そんな場合に何科を受診するのが良いのかおすすめを紹介。 また、薬を処方さ・・・
今年身内にご不幸があった場合、喪中はがきを準備しますよね。 ここで悩むのが、この不幸を知っている人にも喪中はがきを出すべきかどうか?ということ。 親族親戚間はもちろんのこと、会社や友人関係で葬・・・