出産の入院準備品を紹介するシリーズ。

過去記事で入院の荷物を「陣痛用」と「入院用」の2つに分けておくことをおすすめしましたが、

今回はそのうち「陣痛バッグ」について。

 

私自身が今年出産した際にどんなものを持参していったか、そのうち役に立ったもの、使わなかったもの、などを紹介したいと思います!

スポンサーリンク

出産入院準備は陣痛用バッグにすぐ使うものを分けるべし

過去記事でも紹介しましたが、私の出産入院で産院に持参した荷物の画像がこちら

 

3泊4日の入院でママバッグ2つ分弱になりました。

 

このうち、手前のショッピングバッグが「陣痛用バッグ」

 

陣痛中と分娩室で使うものだけを納めた荷物一式です。

陣痛中は段々とママ自身の余裕がなくなります(しゃがんだり座ったりもつらい)ので、産後に使う物と陣痛中に使うものを一緒にしておくと、いざというとき欲しい物がなかなかみつからない!という事態にもなりえます(;´∀`)

 

なので陣痛中に使うものは、専用の陣痛バッグとしてまとめることを強くおすすめします!

出産入院準備 私の陣痛バッグ画像紹介!

実際の出産で陣痛用バッグにどんなものを入れて行ったかを画像で紹介します。

それがこちら

 

病院から指示される荷物は「産後入院中に使うもの」なので、こちらの陣痛中に使う持ち物は、全て自分の判断でそろえたものになります。

  • バスタオル
  • フェイスタオル
  • ペットボトルストロー
  • テニスボール
  • ゼリー飲料
  • ミネラルウォーター(500ml)
  • うちわ
  • アナログ時計(100均)

 

バスタオルはタクシーで産院まで向かう予定だったので、破水に備えて。

(念のためシートに敷いて使う。結局汚れなかったので産後のシャワー用に使いました。)

 

フェイスタオルとうちわは陣痛中はかなり暑いため。

そして喉もかなり乾くのでミネラルウォーター。

分娩台に座ってからも水を飲みたくなるので、起き上がらずに飲めるようにペットボトルストロー。

(持っていくペットボトルと相性が悪くないか事前にチェック!)

 

陣痛の間隔を見たりするためのアナログの時計。

産後も授乳間隔を見るのに使えます。

 

あとは、食欲がうまく出ない場合に備えて、つるりと口に入るウィダーインゼリーのようなものを入れておきました。

が、結局食欲モリモリだったため、産院到着後に家族におにぎりなど買ってきてもらいました。

家族のサポートが見込めない場合に備えるなら何か食べ物(お菓子とか)も入れておくと良いかもですね!

スポンサーリンク

出産入院準備品 陣痛バッグで必需品と使わなかった物は?

ではこの中でお産の必需品と、反対に使わなかったものは?というところですが・・・

まず、水とペットボトルストローは必須!!

 

ほんと、お産って喉が乾きます。

でもって、お産の最後の方とか、とても体を起こして水を飲むなんてできない(;´∀`)

ストローなかったら地獄でした!!

それと、赤ちゃん生まれてからも2時間くらい分娩台で休むんですが、ここでも喉からっから。

体は起こさないほうが良いので、寝たまま飲めるストローが超絶お役立ちです。

 

私は今回のお産は2時間半くらいだったのですが、出産終えて部屋に帰って来るまでで1リットルくらい飲んだかな?と思います。

が、付き添いの家族などいれば飲み物は病院内でも調達できるので、ひとまず最低でも500mlが1本入ってれば良いと思います。

(付き添いなしなら病院着いてから余裕があるうちに買い足しとくと安心)

 

反対に使わなかったのはテニスボール。

これ、陣痛を逃すのにあると便利ということでメジャーなお産グッズですが・・・経産婦さんでお産が超順調に進んだ場合、使う暇がないかもしれません。

 

私は1人目出産の時は20時間以上かかったんですが、その時テニスボールがなかったため夫が何時間もグーで押すことに・・・

これが相当辛かった(旦那が)ということで、二人目三人目の出産ではテニスボール持参したんですが、今度は2回ともスピード出産で出番なしでした・゚・(ノ∀`)・゚・。

 

まあ備えるに越したことはないんですが、必要最低限の荷物でいきたい妊婦さんは(特に経産婦さんは)要らないかもですね。

ボール1個程度なので、初産婦さんで心配な場合は入れとくと安心なアイテムではあると思います!

出産入院準備の陣痛バッグまとめ

私自身の陣痛バッグをご紹介しましたが、これは割りと必要最低限な方かもしれません。

今回で3回目の出産だったので、これ以上持っていけば良かったーーというものもなく事足りましたが、お産をもっと快適に過ごしたい!というママはアロマや音楽を聞ける用意をしていったりするようですね。

今回紹介したものに、こだわりの物をプラスする形で荷造りしてもらえればと思います◎

ご参考になりましたら幸いです(人´∀`).☆.。.:*・゚

スポンサーリンク