保育園の入園準備で皆さん警戒するのが各種持ち物へのお名前付け。
基本的に、保育園に持ち込む物は全て記名をしてください!と言われるため、その労力は大変なものになります。
中でも、一回書いて終わり、ではなく継続的にお名前書きが必要となってくるのがおむつですね。
そこで今回は、初めての入園準備で、
- おむつの記名ってどうしたら良いの?という方
- 便利グッズって必要なの?という方
のために、ケース別にどうするのがベストかについて書いてみたいと思います◎
保育園おむつ名前書き準備 スタンプって必要?
オムツの名前付けの便利グッズと言えば、お名前スタンプ。
お名前スタンプにも色々あり、布地やプラスチックなどにも押せる万能型の物から、オムツ専用の物まで幅広いですし、最近は100均にもお名前はんこが売っていたりします。
おむつの名前書き準備を考えた場合
- オムツ専用のスタンプを買ったほうが良いの?
- 万能型はんこで使い回した方が良い?
- そもそもお名前スタンプって必要なの?
などなど・・・
初めて入園準備をする場合、どうするのが一番良いのか悩むところですよね。
我が家は二人の子供がゼロ歳四月から保育園に通っていますが、おむつ専用スタンプをそれぞれ購入しました。
ですが、おむつ用にスタンプを買ったほうが良いかはそれぞれの保育園ルールや、子供の成長度合いなどによっても変わってきます。
オムツスタンプ買ったは良いけど、結局無駄になってしまった・・・
とならないためにも、ご自分の環境だとどちらが良い選択なのか良く検討してみてください◎
保育園始まってしまうと職場も復帰でバタバタ、後から考えればよいか・・・と思ってたら半年経過してたなんてザラですからご注意です(;´∀`)
では、以下に手書きとはんこでどちらがおすすめかについてケース別に書いていきますね!
おむつ名前油性ペン手書きで良い場合
まずペンで一枚ずつ手書きでもそれほど苦ではないケースについて。
保育園のおむつへの記名ルールにも色々あるかと思いますが、
「おむつに書く名前は下の名前だけで良い」
というルールの園もあります。
こういう保育園に入園する場合で、お子さんの下の名前の文字数が2~3文字ということであれば、ペンで手書きでも一枚ずつスタンプを押すのとそれほど労力の違いはないでしょう。
オムツの名前は、保育園の先生方がはっきり見えて、他の子のものと間違わなければ大丈夫です。
特にきれいに書く必要はなく、読めるのであれば殴り書きレベルでOK。
むしろ、スタンプだとインクの付き具合などによって押し直ししたりなどの手間がかかる場合もありますから、2~3文字であったらパパっと書いてしまった方が効率が良いかもしれませんね。
ただし注意点として、基本的に下の名前だけで良いというルールの園でも、同じ名前の子がいる場合はフルネームでお願いしますと言われる可能性もあります。
フルネームだと文字数5~6文字以上になることがほとんどでしょうが、それくらいの文字数だと、いちいち手書きするのが面倒なレベルになってきます( ゚Д゚)
なので、「下の名前だけ記入で良い」というルールだったとしても、念のため園に同じ名前の子がいるかどうか、いる場合にフルネーム記入になるか、事前に保育園で開催される面談や入園説明会の時にでも聞いておくと安心です。
(お名前記載ルールについては保育園側から説明があると思いますが、個々の細かいケースについては説明があるとは限らないので、なければこちらから質問した方が良いですね)
それと、我が家のように0歳児クラスから保育園に通う場合はオムツとの付き合いも相当長くなりますが、1~2歳児クラスで途中から入園する場合で、すぐにおむつを外す月齢であればおむつを保育園に持参する期間も短くなります。
こういった場合も、すぐに使わなくなるお名前スタンプを買わないで、手書きでしのぐという選択でも良いのではないかと思います!
おむつ名前書き フルネーム記名ならはんこ準備がおすすめ
次に、お名前用のはんこを準備した方が良いケースについて。
上に書いてきたことと逆になるわけですが、
「おむつにフルネーム記載」
の保育園に入園する場合は、私個人としては断然おむつ用のはんこは買っておいた方が良いと思います!
で、週末など少し時間の余裕がある時に、1パック分まとめて名前をスタンプしてしまうのをおすすめ(≧▽≦)
オムツは月齢にもよりますが、0歳児1歳児だと一日何枚も使うことになります。
我が家の子どもたちが通っている園だと平均5~6枚は使っています。
(保育園によってもっとこまめにおむつ替えするところもあるかも・・・)
これだけの枚数を忙しい平日に手書きでちまちま書くのってかなり面倒なんです(ノД`)・゜・。
週末にまとめて書いておくにしても、1パック50枚くらいにフルネームで記入・・・
非常にしんどいです。。
オムツスタンプであれば、一度インクを付けたら2~3枚は押せますので、手書きより相当時短になりますし、手も疲れません◎
我が家はフルネーム記載のルールの園だったので、1人目も2人目も迷わずおむつスタンプ購入しておきましたよ。
今は下の子だけおむつですが、上の子がはんこを押すのを手伝ってくれたり(むしろはんことか手伝いたがる)するので、任せちゃったりもしてます!
そして、オムツに押すスタンプを購入する場合、「おむつ専用」スタンプをおすすめ。
他の名前付けと流用できるような、おむつ専用でないスタンプも色々ありますよね。
ですがおむつに押す場合、それなりのインクでないとかすれてしまって見にくくなりますし、文字の大きさも大きくないと、保育園の先生方が見えにくくて使い勝手がよくありません。
最悪、せっかくスタンプ購入したのに、保育園の方から「見えづらいので手書きで大きく書いてきてください」と言われてしまう場合もあるようです(つд⊂)
そういうことにならないためにも、おむつに押すお名前スタンプはおむつ専用!と割り切って買った方が良いと思います。
そういう理由で100均のスタンプはオムツには向かないと思います・・・
(ごわごわしたおむつに押すには安定感も足りないですし、第一、字が小さすぎるので)
オーダーのはんこでもせいぜい2千円程度ですし、1年で何十回何百回と押すことを考えたら、決して高い買い物ではないと思いますよ。
私は上の子のおむつスタンプはお名前シール工房のもの、下の子はシャチハタのおむつポンを買いましたが、それぞれの使い勝手などについての口コミ記事も後日書いていきます(*´▽`*)
!後日記事追加!
おむつ名前書き用スタンプは必要?まとめ
今回は、初めての入園準備で
おむつ用スタンプって買った方が良いの?
油性ペンで手書きではだめ?
と迷っている方に向けての内容でした。
おすすめお名前スタンプの口コミや、ペンで手書きする場合にありがちなお悩みとか解決方法についても記事にしてみようと思いますので、そちらもまた見ていただければと思います◎
参考になりましたら幸いです(*´▽`*)
※我が家が使った2種類のおむつスタンプ口コミ記事追加しました!
※保育園入園準備関連記事のまとめページからご確認ください(*´▽`*)
↓ ↓ ↓