今年めでたく子供が生まれた!という場合、毎年の年賀状を出産報告を兼ねた写真入りにするパターンが多いですよね。

 

でも出産と同じ年に身内に不幸があった場合はどうしたらいでしょうか?

 

  • 喪中はがきに出産報告を一言添える?
  • 子どもの名前を連名にする?年齢や写真は添えていい?
  • 写真入りで出産報告したいけど寒中見舞いで?

 

このあたり、どうしたらいいか、マナーは?などを整理してみました。

スポンサーリンク

喪中はがきで出産報告の一言添えはあり?

子どもを出産した場合の出産報告。

親戚やごく身近な友人には出産直後にお知らせするかと思いますが、毎年年賀状のやりとり程度のお付き合いの相手には、年賀状でついでにご報告することって多いですよね。

 

ですが問題は、出産と同じ年に身内に不幸があり喪中となった場合。

年賀状が出せないので出産報告も機を逸してしまった!どうしよう?

というお悩みケースが多々あります。

 

この場合、喪中ハガキを出すと思いますが、ここにひとこと「家族が増えました」のようなメッセージを書くのはありなのでしょうか?

 

結論から言うと、喪中はがきで出産報告をするのはNGです。

 

喪中はがきは「新年のご挨拶を失礼する旨を伝える」という目的のもの。

それ以外の内容を書き添えるのは控えるべきとされているからです。

(一言書くこと自体がNGなのではなく、出産は欠礼や故人の死と無関係なのでNGということです)

 

あくまでも最小限のお知らせにとどめる、というのがマナーとなります。

喪中はがきに手書きで出産したことを書き添えるのは控えましょう。

喪中はがきに子供の名前は連名にする?年齢や写真は?

喪中はがきを出す際に、一言メッセージで出産報告するのはNGとして・・・

では、差出人に生まれた子供の名前を連名で書いても良いか?

という疑問もあるかもしれません。

 

これについても

喪中はがきの場合、赤ちゃんまで含めた家族全員の連名では出さないのが普通です。

夫婦のみの連名で十分ですね。

 

先ほども書いた通り、喪中葉書は「喪中のため欠礼することを伝える」という目的のみ果たせればよいもの。

 

自分で年賀状を書くような年齢の子供ならまだしも、生まれたばかりの赤ちゃんは新年の欠礼にも何の関係もないですから、喪中ハガキの差出人に名を連ねる必要もないというわけです。

 

年賀状の場合は差出人に子供の名前を書いて、その下に年齢(月齢)を入れて出産報告の一部とすることがありますが・・・

差出人に赤ちゃんの名前を書かないので、もちろん年齢も書くことはありません。

 

また、まれに喪中はがきに写真(写真シール)などを貼って報告代わりにする人もいるようですが、これもマナーとしてはNGとなります。

 

とにかく喪中はがきには生まれた赤ちゃんの情報は一切必要なし!ということになります(;´∀`)

 

スポンサーリンク

喪中の場合は寒中見舞いで写真入りの出産報告する?

では喪中のために年賀状で出産報告できない場合、毎年年賀状程度のお付き合いの人にはどうやって報告しようか?ということになりますが・・・

 

これはお相手とのお付き合いの程度によって

  • 寒中見舞いとして報告する
  • 次の年賀状で報告すればよい

の2通りが考えられます。

 

そもそも出産の話を抜きにして考えれば、喪中はがきを送れば、そのあとさらに寒中見舞いを送る必要はありませんよね。

(相手から年賀状をいただいてしまった場合などは出すこともありますが)

 

年に1回の年賀状だけの付き合いであれば、喪中はがきを送ればそれでその年は終了で良いはず。

ここでさらに出産報告を送るというのは、場合によっては「お祝いの要求」にも受け取られかねない行動です(;´∀`)

 

なので、その次の年賀状(赤ちゃんは1歳を過ぎたタイミングの年賀状)で、家族写真入りの年賀状を送って一言報告すれば十分でしょう。

 

一方で、年賀状だけの付き合いにはなりつつあるけれど、古くからの友人だったりして子供が増えたことはどうしてもお知らせしておきたい!という事情があるのであれば、寒中見舞いで出産報告を出してもマナーとしては問題ありません。

 

まあ受け取った側もこちらに子供が増えたからと言って、特に知ってても知らなくても良いだろうなーという程度であれば、1年越しの報告で十分ということですね。

 

もしくは、ちょっと変化球的な対応になりますが、それほど付き合いの深くない相手には、喪中はがきは出さずに年賀状を出してしまうという手も!

(不幸があったのが実親などの近い親族であればちょっと使えない手かもしれませんが、同居していない祖父母くらいであれば可)

 

特に遠い身内に不幸があったことを不必要に広く伝えることもないですし、気になるようであれば控えめなデザインにしつつ、出産報告付きの年賀状を出してしまっても良いと思います。

 

どうしても年賀状のタイミングで報告したい場合は

「喪中はがきを出す相手と年賀状を出す相手を分ける」

こういった手も考えてみてください。

喪中はがきに出産報告一言添えはあり?<まとめ>

喪中はがきはあくまでも本来の目的(欠礼を伝える)のみにとどめるのが鉄則。

ですのでたとえほんの一言でも出産報告を書き添えるのはNGですし、受け取り側も違和感を感じるでしょう。

 

年賀状のタイミングで知らせる程度のお相手であれば、喪中によって1年報告が伸びてしまっても全然問題ないです。

自分としては報告したい!という気持ちもあるかもしれませんが、お相手はそれほど気にしていないかもしれませんし(;´∀`)

無理に出すことは差し控えるのをおすすめします!

 

ご参考になりましたら幸いです◎

スポンサーリンク