梅雨が明けつつある6月。

幼稚園や保育園でのプール開きもあったりして、我が子の今年の水着はどれにしようかな?と迷う時期ですね。

 

そこで問題になるのが水着のサイズの選び方。

間違ったサイズを選んでしまうと、せっかくの海やプールでの水遊びが快適にできなくなるかも!

 

ということで今回は、基本的な子供水着のサイズの選び方、特に2歳~3歳くらいの女の子の水着を選ぶときにポイントになる部分についてまとめてみました。

スポンサーリンク

子供水着のサイズの選び方!女の子の場合

我が家も娘の去年の水着が小さくなっているので、新しい物をネットで探しているところ。

娘は身長90センチ強、体重12キロくらいで、普段の洋服は95サイズがジャストサイズです。

 

これくらいの大きさの女の子をお持ちのパパママが水着を選ぶ場合・・・

ジャストサイズな95サイズを探すべきか?大き目100サイズにするべきか?

ここで結構迷いませんか?

 

普段のお洋服だと脱ぎ着しやすいし長く使える100サイズを買うことも多いかと思いますが、水着の場合は一概にそのような選び方が良いとは言えないようです。

 

というのも、水着は試着してみて着脱がしやすい程度のゆとりがある状態だったとしても、水に濡れると伸びてしまい、思いのほかブカブカな印象になってしまうんです!

 

特に女の子でワンピースタイプで大き目だったりすると、お腹のあたりに水が入るのが原因なのか?ずるっと下に下がってしまい、胸のあたりがだるーん・・・となってしまうことも。

 

保育園や幼稚園、または自宅での水遊びで使うだけだったらまだしも、外のプールや海で着させるには、2~3歳とは言え(2~3歳だからこそ?)ちょっと人の目が気になる状態になってしまうかもしれません。

 

なので、うちの娘くらいの身長体重(普段洋服が95サイズでぴったり)であれば、ジャスト95サイズを購入するのが正解!

 

ただし、保育園や幼稚園によっては「自分で脱ぎ着させるために少し大き目を」と指定がある場合もありますので、その場合はその指示に従いましょう。

 

それと、同じくらいの身長でもぽっちゃり目の女の子の場合、あまりにぴったりサイズだと足の付け根あたりや脇の下あたりがきつくなってしまったりして、本人が痛くて嫌がることもあり得ます(;´∀`)

 

なので、ちょっと足が太めの子の場合は100サイズの方が良いかもしれませんね。

このあたりは我が子の体重と平均の体重とを比較してみて決めてみてください。

 

もしくは海外製の水着は日本製の物より少し大き目に作られていたりするので、海外製の95サイズを選ぶというのも良いでしょう◎

 

子供水着女の子は絶対小さめ?大き目をサイズ調整は?

そうは言っても、育ち盛りの幼児、ワンシーズンでサイズアウトしてしまうのもやっぱりもったいない!

大き目サイズを選んで、家庭でサイズ調整できない?

というお悩みもあろうかと思います。

 

女の子の水着の場合、特に肩紐のあるワンピースタイプなどであれば、肩紐のところを少し内側につまんで縫ってしまえば、身長は調整可能です!

 

先述した「ぽっちゃり女児」の場合は大き目サイズを買って、丈だけこの方法で詰めるというのも良いかと思います。

 

注意するのは、標準体型~やせ型の女の子の場合。

身長だけ詰められたとしても身幅は大き目となりますから、脇から水が入ってしまってどうしても水遊びしているうちにずるずるになってしまいます。

 

なので、やっぱりおすすめはジャストサイズ。

 

ただ量販店などの水着だと90サイズの上は100サイズだったりするんで、普段95サイズを着ている我が子のような場合は困るんですが・・・

普段95のサイズの場合、水で伸びると言ってもさすがに90サイズは小さい気がします。

特に水に濡れた状態で脱がせるのが難しいので、きつすぎるとトイレやおむつ替えが大変!

 

で、ここでも意外と選択肢があるのが海外製の水着です(*´▽`*)

具体例を出すと、人気ブランドのNEXT(イギリスのブランド)からは毎年とっても可愛い水着が出ていますが、こちらは95サイズがしっかりあります◎

 

 

こういった海外ブランド水着、実店舗やネットでも購入できますが、案外おすすめなのがメルカリなどのフリマサイトで調達する方法。。

個人輸入して店舗より安く出品している出品者さんがたくさんいるので、1着2000円くらいで新品が購入できます( *´艸`)

(上↑の楽天で販売している今期の水着も、現在メルカリに新品でたくさん出ていますよ◎)

 

いずれにせよ、海やプールのハイシーズンに近付くほど品切れになりますので、早めのチェックがおすすめです!

 

スポンサーリンク

子供水着 2歳~3歳の女の子におすすめデザインは

快適に遊べる子供水着の選び方は、デザイン(水着の形)によっても変わってきますので、そのあたりについても触れておきます。

 

女の子の水着だと

  • ワンピース
  • セパレート(ビキニ)

の選択肢があります。

 

お腹がずりあがったりしないので、やはり安心なのはワンピースタイプ。

ビキニタイプで、トップスが大人のように小さいと、遊んでいるうちにずれてしまい、水着を着ている意味があまりなくなってしまったり(;´∀`)

下のパンツも、少しウエストがゆるめだとずるり半分お尻が下がってきたりも・・・

(特に2~3歳で水遊び用オムツなんかを履いている場合、おむつが水を吸うので重たくなってパンツごと下がったりして危うい(;´∀`))

 

そんなわけで、特に活発に遊ぶ場合はワンピースタイプが安心というわけですが、この年頃の夏場だとトイレトレーニング中だったり、おむつがはずれていても中々余裕をもってトイレに行けなかったりで、水着をささっと脱がせたい場面も多いですよね・・・

 

で、そんな場合はやっぱりセパレートタイプだと下だけ脱がせられて楽ちんなんですよね。

 

なので・・・私が個人的におすすめするのは「タンキニタイプのセパレート」

 

つまり、上下分かれているんだけど上がお腹のあたりまで覆われているタイプです。

これだとトップスが多少ずれても丸見えになることはないですし、いざという時に脱がせやすくもあって楽ですよ(*´▽`*)

 

2~3歳の女の子用子供水着の選び方まとめ

90サイズ、95サイズ、100サイズあたりを着ている女の子の水着の、快適に水遊びするためのサイズやデザイン選びについて書いてきました。

まとめると、

  • 大きめすぎると水に入ったときブカブカに
  • 小さすぎると子供が嫌がるしお着替えしづらい
  • よって、ジャストサイズを毎年買い替えがベスト!
  • タンキニタイプだとおむつ替えやトイレがスムーズ

という感じです。

 

子供はすぐ成長してしまって、ワンシーズンで着られなくなるのももったいない気持ちもありますが、やはり毎年ジャストサイズで着させてあげるのが子供も大人もストレスなく夏を楽しめるコツかもしれません( *´艸`)

 

女の子ということもありますし、ぜひ可愛い水着選びを毎年の楽しみにしてみてくださいね◎

 

参考になりましたら幸いです!

スポンサーリンク