出産入院準備でパジャマに授乳口は必要?枚数何枚?半袖長袖おすすめは? 更新日:2018年5月23日 公開日:2018年5月1日 入院・出産準備 臨月妊婦ブログ管理人がまとめる出産入院準備シリーズ。 今回はママのパジャマについてです。 マタニティパジャマって便利なのかな?と思いつつ、産後しか使わなかったらもったいない・・・普段使えるもの […] 続きを読む
出産入院準備で産褥パッド必要?生理用ナプキンで代用可?枚数は何枚いる? 更新日:2020年5月14日 公開日:2018年4月30日 入院・出産準備 妊娠37週に突入したブログ管理人のハルです。 このブログで出産準備・入院準備について何回かに分けて書いていこうと思います! 今回は産褥パッド(読み方:さんじょくパッド。お産パッド、お産用ナプキ […] 続きを読む
お中元相手が喪中でも送る?贈る時期マナーに注意!のしや水引はどうする 公開日:2018年4月26日 お中元 夏の風習、お中元。 送る習慣のある方は毎年同じお相手にお中元を出しているかと思いますが・・・ そのお相手が喪中(不幸があってから一般的に1年間)である場合、いつもどおり贈っても良いものでしょうか? &nbs […] 続きを読む
お中元の果物が腐ってた!クレームや返品はどこに?相手へお礼状はどうする? 公開日:2018年4月25日 お中元 お世話になっている方へ日頃の感謝の気持ちを表すお中元。 季節柄、全国の有名産地からのフルーツは人気があります。 ですが、そんな高級果物(?)が受け取ったときに既に腐ってたら・・・? 腐った生も […] 続きを読む
海の公園潮干狩り5月GW明けであさりは量採れる?小さい?口コミ! 公開日:2018年4月20日 その他の春の行事 横浜から電車でもアクセスが良く、無料で天然のあさりが潮干狩りできる人気の潮干狩り場「海の公園」! 4月ということで潮干狩りには絶好のシーズンとなりましたね。 我が家も昨年5月に海の公園へ潮干狩りに行ってきたので、その時の […] 続きを読む
義父へ父の日プレゼントしないのは有?いらないと言われたらどうする? 公開日:2018年4月17日 父の日 毎年の父の日。 結婚してからは義父さんにもプレゼントを!という方多いと思いますが、肝心のお父さんから「父の日は何もしなくて良い」と言われるケースありませんか? 特に旦那さんが結婚するまで父の日をしてこなかっ […] 続きを読む
母の日に彼氏のお母さんにプレゼントは変?喜ばれるものや予算相場は? 更新日:2019年7月11日 公開日:2018年4月16日 母の日 もうすぐ母の日。 実の母親や結婚したら義母にも贈り物をするという女性多いと思いますが、まだ結婚していない彼氏の母親に母の日プレゼントってしますか? 「母の日」に息子の彼女からプレゼントを贈られ […] 続きを読む
妊婦だからこそ嬉しい甘酒の効果効能 おすすめの理由とは? 更新日:2018年5月3日 公開日:2018年4月13日 妊婦の悩み 健康食品として最近特に注目を浴びている甘酒! とても栄養価が高く、古くから「飲む点滴」とも言われています。 先日妊婦姿のミランダ・カーさんが出演する甘酒のCMもオンエアされて話題を呼んでいますね( *´艸` […] 続きを読む
父の日 旦那さんへのプレゼントおすすめアイデア!サプライズにも◎ 更新日:2018年5月3日 公開日:2018年4月10日 父の日 父の日は子供からお父さんに「いつもありがとう」の気持ちを込めて贈り物をする日ですが、お子さんが小さい場合などは「(子供の代わりに)妻から夫へ」プレゼントを考える方もいますよね。 特に赤ちゃんが […] 続きを読む
鯉のぼりは毎日夕方~夜しまう?時間はいつ?ポールも出し入れ? 公開日:2018年4月9日 こどもの日 こどもの日と言えば鯉のぼり。この鯉のぼり、夜は毎日しまうもの?と疑問に思う方も多いかと思います。面倒に思っても夕方以降はしまった方が良い場合、逆に、これに当てはまらなければ毎日しまわなくても大丈夫!という場合など、鯉のぼりの毎日の出し入れ要否について、その理由を踏まえてまとめました。 続きを読む