入学式ママの服装 黒は変?手持ち服着回しと靴やストッキングについて 更新日:2019年2月21日 公開日:2018年1月16日 入園・入学 この春、ご入学のお子様を持つお母さん、おめでとうございます! ランドセル、学用品・・・と入学の準備も着々と進み、楽しみなことと思います。 今回はそんな入学式を待 […] 続きを読む
卒園式服装でママのストッキングは黒や色柄可?スリッパどうする? 更新日:2019年10月20日 公開日:2018年1月15日 卒園・卒業 卒園式での母親の服装。 今回はストッキングや靴、スリッパなどについでです。 スーツや礼服などをどうするかが決まったら、次は足元のコーディネートについてもしっかり考えておきましょう!   […] 続きを読む
卒園式ママの服装で喪服はあり?礼服だからOK?小物でアレンジは? 更新日:2019年10月20日 公開日:2018年1月9日 卒園・卒業 保育園や幼稚園での我が子の最後の晴れ舞台である卒園式。 同時にお世話になった先生方に感謝を表す場でもあるので、失礼にならないようなママの服装って?と悩む方も多いと思います。 その中でも今回は「 […] 続きを読む
いちご狩り 子供は何歳から?農薬は大丈夫?服装や持ち物ポイント 更新日:2018年2月17日 公開日:2017年12月10日 その他の冬の行事その他の春の行事 家族で行きたいいちご狩り! 子供は大抵いちご大好きですから、小さいお子さんのいるご家庭はぜひ子連れでお出かけしたいところですよね。 我が家も上の子供が生まれてから子連れで毎年、4回ほどいちご狩 […] 続きを読む
雛人形の処分方法 付属品やケースはどうする?時期はいつにする? 更新日:2018年12月16日 公開日:2017年12月7日 ひな祭り 女の子が産まれたら、その子を守ってもらう願いを込めて買い与える雛人形。 でも大人になって結婚して、お雛様の役目もひと段落していたり、 独身だけど毎年飾らずしまい込んでるだけだし・・・など 様々な理由で処分の […] 続きを読む