3月3日のひな祭り、初節句に向けて準備を進めている方も多いと思います。

 

初節句の準備と言えば何と言っても雛人形ですが・・・

お雛様の顔が怖い!できれば買いたくない!

というママって世の中意外と多いようです。

 

でも雛人形を親の都合で買わないってありなのかな・・・

初節句の写真にお雛様なし、子供は後でどう思うだろう・・・

 

なんて葛藤もあるんですよね。

 

そこで今回は、

 

  • 雛人形の顔が怖いんだけど、初節句で買わないのは非常識!?
  • 子供に寂しい思いをさせたくはないけれど、どうしたらよいの?
  • 怖くない雛人形って何かない?

 

などについて書いていきます。

初節句 雛人形顔が怖いからいらない…買わないってあり?

雛人形はその女の子の初節句の年に買うのが一般的ではあります。

でもお雛様がどうしても怖い!初節句はまだ子供の記憶もほとんど残らないし、今はまだ買わないというのはありなの?と迷われる方いるかと思います。

 

そもそも、お雛様を買う元々の意味は、我が子の災厄を肩代わりしてくれ、子供を守ってもらうため。

 

 

そんな可愛い我が子の身代わりになってもらうお人形・・・親が愛着を持って選べず、また大事にもできない、怖くて顔も見られない、というのであれば果たして買う意味はあるのでしょうか?

 

雛人形を買ってあげるとしたら、親が子供のことを思って納得できるものを選び、1年に1度ではあっても出して大切に飾る・・・

娘さんに対して「あなたのことが大切だから、一生懸命選んで買って、大切にしているお人形」という親御さんの気持ちが大切ですし、それでこそ娘さんも「自分は大切に育てられている」という自尊心につながるのだと思います。

 

決して雛人形がありさえすれば、娘さんが守られるわけでも、幸せに育つわけでもありませんよね(*´▽`*)

 

なので、どうしても雛人形が怖くて大事にできない、というのであれば、初節句だから絶対買わないとだめ!ということはないと思うんです。

 

初節句の写真に雛人形が写っていないと、子どもが「自分は大事にされていない・・・?」なんて拗ねるのでは、というご心配もあるかもしれませんが、それであればいかにもな雛人形がなくても華やかに盛大にお祝いした雰囲気が写真から伝わればそれで良いと思います。

 

そのための、初節句にふさわしい、怖くない華やかな飾り付けなんかも色々選択肢はあります。
(これは後ほど紹介しますね)

 

そこまでしておきつつ、今後お子さんがが成長して、自分から「欲しいか欲しくないか」意思表示ができるようになってから買うでも良いのではないでしょうか!

 

ちなみにその時は、子供は子供なりに遠慮したり、自分から「欲しい」とは言えない場合、または自分からねだってまでは欲しいとは言わない場合もありますから、お母さんの方から「ちゃんとした雛人形って欲しい?」と聞いてあげるのが良いと思います◎

 

今のひな祭りの飾りで十分とお子さんが思えば「いらない」と言うでしょうし、お友達のお家にあるのがうらやましかったりすれば「欲しい」というでしょう。

その時一緒に一生懸命選んで買ってあげれば、その方が娘さんもとっても喜ぶと思うんですよね(^-^)

 

顔の怖くないお雛様というのもあって、そういったものなら小さい女の子も好むデザインですし、ママとしても許容範囲のものがみつかることも多いでしょう。

(これも後ほど少しだけ紹介します)

 

とにかく、嫌々ながら初節句の時にむりやり買うよりよっぽど良いと思いますよ!

 

雛人形は親の考えで買わなかったり、子供が欲しいから買うわけではない、など、世の中には色々な意見もありますが・・・所詮は人形!笑

親がしっかり子供のことを思って対応してあげられれば、雛人形どうするかは各ご家庭の自由ですし、買わないから非常識ということはないと思います◎

 

雛人形買わない場合、何か代用は?

本人の記憶が定かでない初節句の時は本格的な雛人形の購入を見送りたい、でも初節句のお祝いは心をこめてやったことを写真でも伝わるようにしたい、という場合。

ガチガチな日本人形のお雛様は購入はしなくとも、華やかさを出せる雛祭りの飾り付けはできる!という案を紹介します。

 

まずは「つるし雛」という飾り。

ちりめんなどでできていて、ひな祭りらしいモチーフをつるした、とても華やかな飾り付けです。

 

 

次女が生まれたときに買い足すものとしてこちらのつるし雛を選ぶ方も多く、由緒あるひな祭りの飾りです。

普通に人形屋さんで売っている、お値段も本格的なものから、インテリア感覚で買えるくらいの価格帯まで様々です。

 

 

でもやはり初節句のお人形らしきものが一つもないのも気になる・・・という場合は、このつるし雛の脇にミニサイズ雛人形を飾ることでも、かなり雰囲気が華やかになると思います!

 

もちろん段飾りなどではなく、お雛様とお内裏様が一対になったもので良し。

インテリア感覚のお雛様なので値段もせいぜい数千円であります。

 

 

 

顔がかなりシンプルに描かれているものや、それも苦手な場合は動物のお雛様なんかもあります。

 

 

あとはここにお花や雛あられ、菱餅などのお菓子類を並べれば華やかなお飾りの出来上がり◎

 

後々、娘さんがちゃんとした雛人形を欲しがって買い足す時も、つるし雛なら一緒に飾れますし、ミニサイズのプチプラ雛人形は玄関など他の場所に季節のインテリアとして置くこともできますから、無駄にはなりません。

(またはプチプラ雛人形はその時処分もありです。普通に捨てにくい場合は→関連記事:雛人形の処分方法について

 

 

上に書いたような飾りの購入が難しい場合、ウォールステッカーなんかでもひな祭りデザインがありますよ◎

 

つるし雛デザインや

 

 

お雛様デザイン

 

 

 

ウォールステッカーはいずれも2000円前後ですから、初節句の費用としてはお手頃ですし、これなら怖くもないのでは?

雛人形で怖くない・可愛いキャラクターものは?

ご両親の手前、上に書いたような飾り付けでは代用できない、やはりちゃんとした雛人形なしの初節句は難しい、という場合もあるでしょう。

 

そんな方向けに、日本人形!という「いかにも」な感じでない、可愛いお雛様もあるので例を少しご紹介します。

(初節句は買わない方も、後々子供が欲しがった時の購入候補としてご参考まで!)

 

可愛い雛人形の代表としては、木目込みのお人形。

木目込みにも色々ありますが、丸っこいデザインのものがあって顔も割と可愛いです。

 

中でも「真多呂人形」なんかは伝統工芸品として国から認定を受けている、木目込み人形の正統派。


;

人形が怖い人におすすめなのは小さいサイズの立ち雛で、目が閉じているもの。

 

 

↑これなんかは30cm四方に収まるガラスケース入りで、ちょこんと飾れるものです。

真多呂人形は通販でも買えますが、30日間返品無料なので、届いてみて「やっぱりこれでも怖い!」となってもキャンセルできて安心です(*´▽`*)

 

 

他には「ひととえ」なんかも可愛い顔で有名なお人形。

 

↑こちらも小さいサイズ!

「ひととえ」は目にこだわりがあるようで、全てのお人形の目が開いていますので、目が怖い!というタイプの方は向かないかもですが・・・

でも顔がまーるくてミニサイズお人形の上、目もちょこんとしているので、比較的怖さはない(というか、人形が怖くない派から見ると相当可愛い・・・)と思います◎

 

 

もう一つ「原孝洲」も可愛い雛人形で人気。

 

↑これなんかもミニサイズで、めちゃくちゃ可愛いいー!って私なんかは思うのですがどうでしょうか(^-^;

 

 

ちなみに木目込みのお人形はしまうのも楽です!

 

 

小さな木目込み人形でも苦手・・・というのであれば、最終手段!

キャラクターやぬいぐるみの雛人形というのもありますね。

 

↑ミッキーマウスの雛人形、可愛いです。

 

 

↑こちらはダッフィー雛人形。

 

キャラクターとは言え、人形屋さんが出しているものだとなかなかのお値段しますし、着物もきちんとしています。

↑こちらは「久月」の限定品リカちゃん。お値段も一流。。

 

 

 

↑こちらはドイツの老舗テディベア「シュタイフ」の日本限定品。

 

一つだけ注意としては、もしご両親から初節句の費用(雛人形を購入する予算として)をいただいていたりするのであれば、事情は説明した上で、今回はキャラクターやぬいぐるみ雛人形を買う、と一言言っておくのが良いかもしれません。

 

ご自宅に招待したときいきなり見ると、ご年配の方には「これ・・・?」ってなっちゃうかもしれませんので(;´∀`)

 

でもどれも可愛いし、キャラクターものも敢えて欲しがる人が多い、人気の雛人形ですよ!

 

雛人形顔が怖い場合の対応 まとめ

雛人形の顔が怖くて、初節句のなのに購入の気が進まない・・・というママ向けに、

無理して買わなくても立派な初節句は迎えられますよ!
という話と
お雛様の代用になる飾りの案や可愛い雛人形について紹介してみました。

 

少なくとも、雛人形買わないなんて良い親失格!なんてことは絶対ないので・・・

 

ご自分にできる範囲で子供に最良のひな祭り・初節句をしてあげたらよいと思います!

 

悩んでいるママに少しでもヒントになれば幸いです(^-^)