夏休みの自由研究、小学校低学年のお子さんのテーマ選びに悩んでいませんか?

特に理科(生活科)のテーマで、となると1年生2年生が主体的にできるテーマとなると・・・

年齢があがると実験など難しいこともできますが、小学生で低学年であればより身近なネタで研究してみるのをおすすめ!

 

ということで今回は「昆虫の観察」をテーマに選んだ場合で、小学校1年生や2年生レベルでのまとめ方2パターンご紹介。

昆虫好きな男の子はもちろん、低学年であるほど女の子も虫に抵抗がない場合も多いので、ぜひ挑戦してみてください◎

スポンサーリンク

夏休みの自由研究低学年~1年生2年生~なら昆虫の観察がおすすめ

夏休みの自由研究は自分の好きなものを意欲を持って調べてほしいですよね。

特に小学校低学年の男の子でしたら昆虫は大好きなことが多いと思うので、その観察はおすすめです◎

また、学年が上になると女の子は虫が苦手になったりするかもしれませんが、低学年のうちはまだ触れる子も多いでしょうから、小学1年生2年生のうちに研究テーマにしてみても良いかもしれません◎

 

お住まいの環境にもよりますが、身近で捕まえやすかったり観察しやすかったりする夏の昆虫には以下のようなものがあります。

 

  • カブトムシ
  • クワガタ
  • カナブン
  • アリ
  • バッタ
  • ダンゴムシ(正確には昆虫ではないですが)

 

私の知人の話によるとゴキブリを観察してきた強者女子も過去にいたそうですが・・・

個人的にはおすすめしません

 

夏らしいカブトムシやクワガタ、カナブンなんかは男の子は大好きなので、お近くに生息していそうな公園があれば早朝に親御さん同伴で捕まえにいくのも楽しい思い出になるかと( *´艸`)

その際、蜜を数種類仕掛けて、どれに集まっていたか?など観察してみても良いですね!

(ハチミツ、メープルシロップ、各種砂糖で作った蜜、かき氷シロップ・・・などなど)

 

昆虫の観察のやり方(切り口)としては

  • 近くの公園などで、どこにどんな昆虫がいるか観察する
  • 1つの昆虫を選んで、その生態を詳しく観察する

などありますね。

 

ということで、以下に昆虫の分布を観察する場合と、個別の虫を観察対象に選んだ場合とで、2パターンの例を紹介してみたいと思います。

夏休み自由研究低学年~1年生2年生~ 昆虫の分布を観察する

昆虫の観察の方法の1つとして、公園などでどこにどんな虫が生息していたかを観察する方法があります。

まずお子さんとお近くの公園などに行き、メモや写真で記録してきましょう。

 

「草の多い場所」「じめじめした場所」「日陰」「花のある場所」などなど、昆虫をみつけた場所の特徴などについても、できればお子さんにメモを取ってもらいます。

 

自宅に戻ったら、大き目の画用紙や模造紙に昆虫を探した場所の全体図(地図)を描き(低学年ならここは親が手伝って書いてあげても良いかもしれません)、虫を見つけた場所に、その昆虫の絵と場所の特徴を書き込んでいきます。

図書館などで図鑑で調べてもいいですし、低学年なら「こんな形のバッタ」とか、おおまかなところでも良いと思います。

 

1回目であまりみつからなくても、夏休み中に遊びがてら何回か出かけたついでに調査して、書き加えていけば良いですよ!

 

スポンサーリンク

夏休み自由研究低学年~1年生2年生~ 個別の昆虫の生態を観察する

お次は個別の昆虫を一つ決めて、詳しく観察する方法。

ここでは例として、全国どこででも観察できると思われる「アリ」で解説してみます。

 

個別に昆虫を観察するときの着眼点としては

  • 昆虫の形(頭や胴体、足の付き方などの特徴)
  • どんなところで捕まえたか(住んでいる場所)
  • 何を食べるか
  • 時間帯によってどんな様子か

などなどがあります。

 

アリであれば、例えば家の近くでアリの巣をみつけて、その周りに何種類か食べ物を置いてみて、どれに集まるか・集まらないかを観察する。

はたまた、「巣から何センチ離れた場所にエサを置いたら、何分で集まってきたか」「砂糖何グラム置いたら何時間でなくなったか」など観察する。

 

こういったことも、低学年の子供は飽きずに観察しますから良いかと思います(*´▽`*)

 

時間帯による活動の様子は、早朝と昼間と夕方と・・・時間を分けて特定の巣を確認しに行ってみても良いですが(どれくらい巣に出入りしているかなど)

このような↓

 

 

市販のアリの飼育観察キットなどもありますので、使ってみるとより詳しく調べることができますね◎

私は子供の頃虫かごでアリを飼育してみましたが、さすがに巣の中がどうなっているかは見えなかったので、こんなキットがあれば面白かっただろうなあと思います!

夏休み自由研究1年生2年生の昆虫観察<まとめ>

夏休みの自由研究テーマ選びは低学年であるほど親御さんも悩むところですが、子供が好きなことをテーマにできると、逆に低学年だからこそ飽きずにやってくれる面もあると思います(*´▽`*)

身近な昆虫をテーマに、できればおうちでじっくり観察してみてくださいね◎

 

ちなみに今回は昆虫をテーマに選んだ例を書きましたが、同じような感じで「水辺の生き物」なんかにも応用可能。

近くに海や川がある環境であればそちらの方がやりやすいかもしれませんね!

 

ご参考になりましたら幸いです(*´▽`*)

スポンサーリンク